平成22年度 「資料館たんけん隊」 

北上山地民俗資料館では、子どもたちを対象に、昔の暮らしやもの作りの一端を体験する学習会「資料館たんけん隊」を開催しています。
今年度、 川井生涯学習センターと共催で実施した学習会の様子を紹介します。


「資料館たんけん隊」の様子

「クルミの皮で壁かけ作り」2010.9.18

当館には樹皮を利用して作られた道具がたくさんあります。子どもたちに樹皮の手ざわりを感じてもらい、製作技術の一端を知ってもらおうとクルミの樹皮を使った小物作りの教室を開催しました。

「昔の道路を探検しよう」2010.11.20

宮古街道の「早坂一里塚」や、道標などを見学しました。

 

「昔の道具でコースター作り」2011.1.8

炭俵を編む[すご編み台]を利用して、コースターを作りました。この[すご編み台]は、炭俵もコースターのような小物も作れるように大工さんに工夫して作ってもらったもの。子どもたちは、重りをつけたたこ糸で細く切った布を編み、コースターを完成させました。



著作権の表示 (C)宮古市北上山地民俗資料館