筬(おさ)
筬(おさ)
 高機、地機の共通用具である。竹製の筬で、竹片が240本~801本。鉄製のものもある。枠に取り付けて使用する。織る糸に合わせて目の大きさを選ぶ。

資料番号 資料名 寄贈者 地区名 整理番号 重量
H-2-8 西沢重雄 川井 7516 95g
H-2-9 不明 不明 6286 65g
H-2-10 不明 不明 6277 327g
H-2-11 不明 不明 6280 90g
H-2-12 阿部賢 小国 2428 90g
H-2-13 佐々木初雄 川井 5994 90g
H-2-14 菊地務 小国 2459 100g
H-2-15 佐々木初雄 川井 6257 85g
H-2-16 菊地務 小国 2458 115g
H-2-17 中村賢一郎 江繋 9452-1 125g
H-2-18 佐々木初雄 川井 5995 105g
H-2-19 西沢重雄 川井 7518 120g
H-2-20 因幡萬六 箱石 693-1 140g
H-2-21 不明 不明 6285 140g
H-2-22 佐々木初雄 川井 6259 125g
H-2-23 坂本正幸 箱石 549 115g
H-2-24 西沢重雄 川井 7517 105g
H-2-25 佐々木初雄 川井 5998 145g

・現在特集記事はありません

著作権の表示 (C)宮古市北上山地民俗資料館